ホーム
人文学類
- 【受験生向け】大学説明会(オープンキャンパス)のオンライン開催 2020-08-09 20:24
- 「人文学類案内2021」を掲載しました 2020-07-14 18:56
- 新入生オリエンテーションについて 2020-04-20 11:29
- 【重要】オンライン授業への対応方法 2020-04-19 16:27
- 人文学類開設科目の履修について(オンライン授業関係) 2020-04-16 11:12
- オンライン授業に関する質問への回答 2020-04-15 16:06
- 【新入生向け】オンライン授業への対応準備について(お願い) 2020-04-13 19:00
- 【上級生向け】オンライン授業への対応準備について(お願い) 2020-04-13 18:02
- 新入生向け資料発送について 2020-04-07 20:29
- 新入生の皆さんへ【重要】 2020-04-04 23:55
- 大学院説明会を開催します(11/13) 2019-10-15 00:36
- シラバスへのリンクについて 2019-09-14 02:17
- 令和2年度(2020年度)入学者選抜要項等が公表されました 2019-07-18 12:50
- ウェブサイトをリニューアルしました 2019-07-08 08:15
- 令和2年度(2019年度)AC入試募集要項が公開されました 2019-06-20 06:49
- 2019年度大学説明会(オープンキャンパス)を開催します 2019-06-12 06:58
- 【学類生向け】人文学類生のための<就活>最新情報取得会を開催します 2018-10-12 13:10
- 【学類生向け】就職・進学支援企画〜卒業生からのアドバイス〜を開催します 2018-09-17 15:37
- 【受験生向け】大学説明会について・追加(8月5日) 2017-07-31 23:58
- 【受験生向け】大学説明会について(8月5日) 2017-06-03 13:00
- 【学類生向け】人文学類就職・進学支援企画「卒業生からのアドバイス」開催 2016-10-12 15:17
- 【学類生向け】人文・文化学群生のための就職実践セミナー開催 2016-10-12 14:28
- 【受験生向け・補足情報あり】大学説明会について(8月6日) 2016-07-07 15:48
- 【お知らせ】【学類生向け】人文学類文化講演会を6月2日(木)に開催 2016-04-20 15:59
- 【お知らせ】【学類生向け】平成28年度シラバスを公開しました 2016-04-07 05:34
比較文化学類
- 【履修】全学計算機システムのメール、TWINS、事前登録科目等について 2020-04-08 00:00
- 在学生のみなさんへ 2020-04-06 00:00
- 新入生オリエンテーションの実施について 2020-04-03 00:00
- カルテット・アマービレ~若き才能の織りなす未来の音(第8回つくばリサイタルシリーズ) 2019-12-16 00:00
- 「オハイオ州立大学比較研究学部との教育交流」についての報告 2019-03-13 00:00
- 読響ブラス―第7回つくばリサイタルシリーズ 2018-11-18 00:00
- パナソニック インターンシップ受付 (留学生対象) 2018-11-07 00:00
- 卒業生のみなさまへ(情報提供のお願い) 2018-09-10 00:00
- 第3回比文ホームカミングデーのお知らせ 2018-09-03 00:00
- 7月5日、「筑波大学コトノハチーム」が吉野正芳復興大臣より感謝状を贈呈されました! 2018-08-05 00:00
- 比文卒業生の八島游舷さんが日経星新一賞を受賞しました。 2018-03-07 00:00
- 2018年度プリンス・エドワード島大学(UPEI) 交換留学派遣生募集のお知らせ 2017-12-21 00:00
- 学生によるプリンスエドワード島紹介を掲載しました。 2017-12-21 00:00
- 講演会「これも学習マンガだ!」のお知らせ 2017-12-21 00:00
- オハイオ州立大学 Katherine Borland先生講演会 1月18日(木)10:00~12:00 2017-12-20 00:00
- 比較文化学類・オハイオ州立大学比較研究学部共催授業のお知らせ Miranda J. Martinez先生 2017-12-11 00:00
- 比較文化学類・オハイオ州立大学比較研究学部 共催国際シンポジウム 2017-12-11 00:00
- 比較文化学類・オハイオ州立大学比較研究学部共催授業のお知らせ David Horn先生 2017-12-11 00:00
- 今年度の『比較文化学類への招待』を掲載しました。 2017-07-05 00:00
- 平成29年度領域・コースコンセプトなどを公開しました。 2017-05-25 00:00
日本語・日本文化学類
- Japan-Expert(学士)プログラム 2021年度学生募集Web出願(〜4/2) 2021-02-27 00:05
- Japan-Expert(学士)プログラム 2021年度学生募集Web出願(〜4/2) 2021-02-26 17:50
- チューター体験記 元谷真綾&LELWALA LOKUGE, Githma Govindi(スリランカ・日研生) 2021-02-15 21:29
- 2月23日(火・祝)「外国人児童生徒の日本語学習支援をめぐるソーシャルネットワーク」 2021-01-19 21:11
- 2月6日(土)「地域社会と多文化共生」シンポジウム/2 월 6 일 (토)「지역 사회와 다문화 공생」심포지엄 2021-01-12 14:44
- 12月23日(水) スロベニア実習履修説明会 2020-12-11 22:06
- 今だからこそ知りたい! 後期就活ガイダンス (主に3年次生向け) 2020-12-01 22:45
- 筑波大学エクステンションプログラム「子どもたちの日本語学習支援研修Ⅰ・Ⅱ」 2020-10-24 10:46
- 英語ページがリニューアルしました 2020-09-18 22:22
- 秋学期の日研生チューター(オンライン)募集! 2020-09-10 15:09
- 2020年度 受験生のための筑波大学説明会 2020-08-20 00:50
- 8/17,18 大学概要説明ライブ配信(要予約) 2020-08-06 18:51
- 講演会「モンゴルの子どもを熱傷事故から守る生活環境改善プロジェクト」 2020-07-28 14:19
- 自主ゼミ「日本文学と日本映画について語る会」 2020-06-06 13:06
- 千葉ともこ氏が第27回松本清張賞を受賞されました 2020-06-04 11:53
- 2020年度受験生のための筑波大学説明会、インターネット実施に変更 2020-06-03 15:53
- 海外レポート タイ プリンス・オブ・ソンクラ大学(2020年4月) 2020-04-28 23:21
- 「日本語CP/異文化CP」「学習支援者CP」「日本語教師CP」取得単位確認表更新 2020-04-17 21:08
- 韓国実習受講申請について 2020-04-13 23:21
- 日本語・日本文化学類パンフレット最新版公開 2020-04-13 21:16
- 【重要】新型コロナウィルス感染症拡大に伴う春学期授業の対応について 2020-04-06 16:45
- 電子シラバス(2020年度版)更新のお知らせ 2020-04-06 16:44
- 【重要】新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえた対応について 2020-04-01 23:14
- 山口航平&Bui Quan Bao(ベトナム・日研生) 2020-03-29 00:14
- 【重要】令和2年度学年暦の改正について 2020-03-27 12:07
学群共通
- 受験生のための大学説明会 2019-08-05 15:34
- 在学生(4年生)の方へ:「進路進捗状況届」の入力について 2016-07-18 10:40
- 「平成28年度受験生のための筑波大学説明会」 2016-07-04 06:56
- 筑波大学 春の進学説明会 2016-02-05 23:15
- 【2年生のみなさんへ】TOEFL ITPテスト 2015-11-19 12:03
- キャリア支援講演会 2015-06-11 20:46
- 「春の海外留学フェア」 2015-05-14 16:59
- 【留学希望のみなさんへ】 2015-05-02 15:52
- 【新1,3年生へ】TOEFL-ITP必ず受験してください! 2015-04-16 23:56
- 高校生向けの「春の進学説明会」 2015-03-12 02:37
- ウェブサイトリニューアル 2014-11-14 15:31
全学
- 令和2年度オンラインSDセミナー「バイデン新政権のアメリカ、その現状と課題」を開催 2021-03-02 13:59
- 第21回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会 「口頭伝承の再文脈化-カザフ伝統音楽の現代的教育法-」 2021-03-01 13:34
- 第2回「新型コロナに係る学生への食料支援事業」についてのご報告 2021-02-26 09:38
- 第43回ペスタロッチ祭 2021-02-24 15:07
- 国立大学法人ガバナンス・コードにかかる適合状況等の公表について 2021-02-24 14:02
- 「TSUKUBA新型コロナ社会学」を開講 2021-02-22 16:07
- 第20回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会 「ヒマラヤ山脈にアグロフォレストリー国際協力の可能性を探る ~ネパールでの植林・果樹栽培によるコミュニティ開発の経験から~」 2021-02-22 09:58
- 第2回TARA国際シンポジウム:クライオ電子顕微鏡の最先端 2021-02-19 16:41
- 2020 BEST FACULTY MEMBER 表彰式をオンラインで開催 2021-02-19 09:12
- 第2回「新型コロナに係る学生への食料支援事業」へのご協力へのお礼 2021-02-18 17:54
- 第11回日本学術振興会育志賞を受賞した大学院博士課程学生3名を学長表彰 2021-02-18 16:06
- 「科学技術への顕著な貢献2020(ナイスステップな研究者)」に選定された佐野幸恵助教を学⻑表彰 2021-02-18 15:38
- 外国人児童生徒の日本語学習支援をめぐるソーシャルネ ットワーク 2021-02-17 13:17
- Beyond 柔道パフォーマンス研究2021:"みんなの柔道"開発に向けて 2021-02-17 10:01
- 第19回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会 ベルギーの多文化共生と移民問題 2021-02-16 09:54
- 睡眠と冬眠に関する研究プロジェクトがAMEDムーンショット型研究開発事業に採択 2021-02-12 10:04
- ペルー国立サンマルコス大学と筑波大学が日本とペルーにサテライトオフィスを設置 2021-02-10 09:20
- 2020年度enPiTビジネスシステムデザイン分野ワークショップ 2021-02-09 11:13
- 卒業生×学長オンライン飲み会 2021-02-08 13:31
- 【退職記念講演会】数理物質系化学域 2021-02-05 13:54
- 令和3年度科目等履修生(学群・大学院)出願受付を開始します(2月26日~3月4日郵送必着) 2021-02-05 09:00
- 第3回 筑波大学発ベンチャーシンポジウム 2021-02-04 16:12
- 令和2年度人文社会科学研究群公開講座「海外グラフィック・ノベルで出会い直す名作文学」 2021-02-03 18:03
- 本学の大学院博士課程学生3名が第11回(令和2(2020)年度)日本学術振興会育志賞を受賞 2021-02-03 10:18
- Campus Artist in Residence 2021 2021-02-01 13:52